カーセキュリティーのQ&A

 カーセキュリティー製品や盗難防止策で皆さんから寄せられた頻度の高い疑問等について回答を抜粋して掲載しております。

Q.カーセキュリティー(アラーム)やスキャナー装着でのバッテリー負荷は?

A.アラーム装着に関するバッテリーへの負荷について、CLIFFORDの場合消費電力は約15mAです。消費電力が大きいと危惧する方がいらっしゃいますが、デジタル計測計での実測値でも0.015A~0.025Aしか有りません。アラーム非装着時のアリスト(新車)でのアン電流が0.01A~0.02Aですので、その消費電力がいかにわずかであるかは明白です。

スキャナー つまり・・・車のボディは何もしなくても0.01A~0.02Aは流れているわけで、アラームやスキャナーを装着したからと言って即バッテリー上がりを気にする必要は有りません。

 しかし・・・バッテリーに負荷は掛かるのは事実ですので、毎日乗られる方以外で気になる方はスキャナーの装着はお勧めしません。

 スキャナーについて代表的なVARAD SCANNERのKS400B(約7mA~30mA)等には、バッテリーセーブ機能が有ります。

 数日経過した後省エネパターンとなり、更に数日経過するとLEDが消灯すると言う製品も有ります。

Q.アラームのリモコンの電池切れが心配です。どの様な対策をしてますか?

A.多くのアラーム製品は、リモコンの電池の容量が減るとアーム又はディスアーム時にチュリップ音(動作確認音)の音色が変化し、オーナーに知らせる機能が有ります。

 突然アーム・ディスアームが不能になる事はまず無い筈です。リモコンをアンテナに近づけて再度試してみて下さい。もし、最悪ディスアームが不能になった場合、キーにて開錠します。

 当然発砲しますが、落ち着いて直ぐにアラームを停止するしかありません。ちなみに私の場合リモコンの電池容量が低下した場合に備え、車内にリモコンの予備電池を保管しております。

Q.盗難多発車でも高級車でもないのですが、アラームを装着する価値が有るのでしょうか?

A.それはオーナー自身の価値観の問題です。大切な車でしたら是非装着する事をお勧めします。車上荒らしが多発している現状では、古い車だからとか安い車だからとかはあまり関係が有りません。車上荒らしの被害は高級車ばかりでは有りません。むしろ簡単に施錠が外しやすい低年式や手軽な車の方が狙われます。もはやアラームはエアコンと同じ位付いていて当たり前の時代になってきています。

Q.スターターカット以外の個所へのイモビライザー装置装着は、最悪の場合走行中エンジン停止等の危険性が有るのでしょうか?

A.やはりアラームも電子機器です。絶対に無いとは言い切れませんが、まともなショップで施工した場合かつしっかりしたアラーム製品ではまず無いでしょう。

 確率は非常に極少ないと思います。それよりも幾らスターターカットの装着を工夫したとしても、とある方法で簡単にエンジンを始動させられる方法があります。盗難多発車の場合はスターターカットだけでは逆に不安です。

Q.最近急に失砲が多発する様になりました。今流行のアーシング(チューン)を行いましたが関係有りますか?

アーシング

A. アーシングは手軽で効果的なチューンとして人気ですが、これによってアラームの誤作動等に影響を与えないか?不安に思う方が多いです。

 しかし、これによってカーセキュリティー(アラーム)装置の感度に影響を及ぼす事は殆ど有りません。それよりも経年経過やアーシング加工時にセンサーや配線に触れてしまい何らかの影響が発生した事も考えられます。

感度を再調整するとかショップへ確認する事をお勧めします。

 

 

Q.アラーム装着後、ショップでの定期的なメンテナンスは必要なのでしょうか?

A.特に自分だけでは解決出来ない(感度調整意外の)不具合等が無ければ必要有りません。センサーの感度調節は簡単に行えます。

 但し、更なるセキュリティーのバージョンアップを行いたい場合は再度取り付けを行ったショップに出向く必要が有りますし、感度調整やちょっと見てもらいたい場合は近場のショップの方が安心出来るでしょう。

Q.殆んど週末しか車を利用しません。バッテリー上がりの心配は?

バッテリーへの負荷A.私も週末しか乗らない場合が多いですが、他に寄せられた声を聞いてもバッテリー上がりの心配はさほど必要ではありません。

 但し、オーディオ・ナビ等電装系に負担を与えている改造箇所が多い車は、要注意です。該当する場合はバッテリー交換の際に容量をワンランク上のものにする事をお勧めします。

  それから・・・一部の車種については車自体元々電装系の弱い車種(ハイブリット、GTR、他)も有りますので、カーセキュリティープロショップで確認しましょう!

Q.レーダーセンサーの感度

A.レーダーセンサーについては感度の問い合わせが多いです。ちなみに私の場合多少の雨(偶にフロントガラスを雫が流れる位) では反応しません。結構まとまった雨(連続して雫が流れる位)ですと警告を発する場合があります。

価格.com 中古車査定